今日は、昨日と一変、
曇り空の一日でしたね
ぶるぶる震える寒さでしたが、
そんな中でも子ども達は
外遊びを元気いっぱいに
していましたよ
さて、今日は
どんな遊びをしていたのか、
のぞいてみました
すると、、、
フラフープを使って
電車ごっこをしたり、
泥団子遊びに夢中になったり!
泥団子遊びでは、
私がこねて丸めたお団子に、
ウル組の女の子が夢中になって
サラサラの砂をかけてくれて、
綺麗なまあるい形の泥団子が
完成しました!
また、先日
ひなまつり製作をしましたが、
個性豊かな作品が
完成しました
ぺたぺたとパーツを貼ったり、
お雛様とお内裏様の口
をクレヨンで書いたり、
目は小さな丸シールを
貼りました!
難しくて上手くいかない
ことがあっても、
お互いに
「こうやるんだよ!」
「手伝ってあげる!」と
声を掛け合いながら
作業する姿も見られ、
とても成長を感じました
あと1ヶ月で、
このクラスで過ごす時間は
最後になってしまうことに
寂しさもありますが、
残りの時間も、
沢山の楽しい思い出を
作っていきます
明日から、
年少組、年中組の皆は
3日間お休みです!
そして月曜日は、
待ちに待った年長組の
卒園遠足ですね
沢山思い出つくろうね
【細川真実】