今週は大雨から始まり、
雨がやんだと思ったら
夏日のように気温が高く、
天気に左右される
1週間でしたね
汗びっしょりになりながら
ふかふかの芝生でかけっこをしたり、
大好きなストライダーや
ツリーフォートで遊んでいる
子ども達と一緒にいると
小さい頃に戻ったように
私自身も全力で楽しむ事ができ、
毎日とても充実しています!
さて、今週年長組は
”田植え”を行いました
最初は、「田植えってなに?」
と言っていた子も
「稲の苗を植えてお米が出来るんだよ!
そしたら、おにぎりにしてみんなで
食べるんだよ」
と伝えると、
目をキラキラと輝かせて
「うわぁ〜楽しみ〜」
と口々に言っていました!
秋になって収穫することが
待ち遠しいですね
年長組は来週の月曜日、
老人ホームに行きます!
各クラス折り紙で、
バラを折りました!
難しいかなと思っていましたが、
折り紙が得意な子が
ちびっこ先生となって
分からない子に教えている姿が
とても可愛らしかったです♡
歌の練習も沢山しました!
沢山元気を届けに行こうね♪
月曜日、元気ないづみっこに
会えることを
楽しみにしています
【田島舞】