今週から寒さが増し、
少しずつ季節が
秋から冬へと
移り変わってきましたね
しかし、寒空の下でも
つぼみクラスのお友達と
元気いっぱいで遊んでいた
ナーサリーの子ども達
遊びの中でも少しずつ、
自分の気持ちを声に出して
相手に伝えたり、
使い終わったおもちゃを
「どうぞ」と
友達に渡してあげるような、
思いやりのある行動も
見られるようになってきて、
とても嬉しく感じます
そして…、
思いっきり外遊びを
満喫した後は、
皆が楽しみにしている
給食の時間です!
今日のメニューは、
子ども達のお気に入りが多く、
モリモリ食べて
おかわりをする子が何人も!!
子どもによっては
幼稚園のお兄さんお姉さんに
負けないくらいいっぱい
食べる姿も見られます笑
また体操の時間には、
遊びも取り入れながら、
ストレッチや体操の技を
ニコニコ笑顔で一生懸命
頑張っていましたよ
ウル組の子ども達も、
来年度からいよいよ
年少組になるので、
一日一日の保育を大切に、
一緒に楽しく過ごしていきます^_^
また来週も、
元気に登園してくるのを
楽しみに待っています
【細川 真実】