今日は3連休最終日。
昨日が天皇誕生日だった為、
振替休日でお休みでしたね!
いづみっ子は何をして
過ごしていたのかな???
いよいよ生活発表会まで
残り1週間を切りましたね…
もう〇〇日しかないと考えるか、
まだ〇〇日あると考えるかは
自分次第!!!
子ども達1人ひとり
そして先生達も
どんな発表会にしたいのか
それに向けて
出来ることをするのみです!!!
年長組の子ども達にとっては
最後の生活発表会。
日々の練習の小さな成長も
とても感動します。
昨日は出来なかったけど、
今日は出来た!
その達成感を感じる事が
出来るのも、
発表会の良さかもしれませんね。
また、子ども同士の
教え合いや高め合いが、
練習を通して
見られるようになってきたと
感じています。
そして、子ども達の
心を動かすもののひとつに、
”トロフィー”があります。
何個あっても嬉しいトロフィー
子ども達が思っている以上に
担任の先生は
嬉しさを感じています♪
様々なトロフィーがある中で、
ゆり2組がまだとったことない
トロフィーが…
〝レスリング大会のトロフィー〟
最後のレスリング大会を
優勝して、
クラスにトロフィーが飾れるよう、
日々の練習から大会に向けて
全力で取り組んでいきます!
そして、どんな事があっても
最後まで拘りを持って
練習をすることを
大切にしていきます!
発表会まであと5日!
明日も元気いっぱいな
いづみっ子に会えることを
楽しみにしております♡
【田島舞】
田無いづみ幼稚園twitter: https://twitter.com/tanashiidumi?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor