冬の訪れを告げるかのような
寒さが続いてますね
今日は幼稚園に
動物村がやって来ました
沢山の動物達が来て、
朝から子ども達は
ウキウキドキドキしていて
何を触りたいかなど
それぞれで楽しみにしている姿が
見られました
なんと今年はヘビも来ました!
初めはとても怖がって
嫌がる姿がありました、、、
しかし、
誰かが首に巻いてみたのを
見ると私もやりたい
となり、
ヘビが大人気に
首に巻いて
ヘビって冷たいんだね
などと余裕が出てきて
しっかり観察もできている姿を
見て逞しいなと感じました
ポニーに乗る年長組を
見てすごいな〜かっこいい〜
などと、
やってみたいなと
感じてくれたことが
嬉しかったです
なかなか普段は経験することが
出来ない動物達との触れ合いで
同じ命のある生き物ということを
触って感じられたこと、
ちょっと怖かったけど
勇気を出して触れてみたことなどが
子ども達の
これからの成長の糧に
なってくれると思います
先生達も沢山の動物に触れたり
ヘビを巻いたりと
子ども達と一緒に
楽しく過ごしました
また1つ子ども達と
素敵な経験と思い出を
作れたことに
感謝したいと思います
また明日も
元気なみんなと会えること、
楽しかったことを
話せることを楽しみにしているよ
【関野 港太】