朝から
台風の影響もあり、
不安定な天気でしたね
いづみっ子は
今日も元気いっぱい!
園庭や部屋からは
笑い声が
響き渡っていました
子ども同士の関わりで
最近感じることは、
“刺激”です!
普段は
あまり食べない
食べ物でも、
幼稚園で
友達となら食べられる。
という事が多くあります
友達が頑張って食べているから、
友達が美味しそうに
食べているからと、
挑戦しています
友達から
いい刺激を受けて
頑張ることが出来る事は、
集団生活だからこそ
出来る経験だと感じました
友達といい刺激、
いい影響を受けながら
成長していって欲しいと
思います
また、
本日は園庭で、
“防犯訓練”を行いました!
不審な人が幼稚園に
入って来た時の事を
想定して、行いました。
先生の話をきちんと聞き、
素早く行動をする事が出来た
いづみっ子
日頃から、先生の話を聞いて
行動出来ているからだと
感じました(*^^*)
そして本日は、
idu”mini”Aコース
お足元が悪い中お越し頂き、
ありがとうございました
来月も、楽しみにしていて
くださいね
明日もニコニコで
登園して来る
いづみっ子を待ってるね♡
【齋藤 萌花】
idumi nursery schoolのInstagramも
是非ご覧ください☆
↓ ↓